2024年11月30日土曜日

冬の円山動物園

予報では雪でしたが・・・晴れた! 円山動物園に行ってきま~す

午前中は 自然学校でゆっくりと・・・

お弁当 おいしいね~

動物園に到着 今日はフリーがいっぱい🎵

トラが近づいてきた 大きいな~

ここにレッサーパンダがいるはず・・・いた!

上にいるのは 人気のテナガザルベイビー

ペンギン水に入らないけど寒いのかな?

エゾヒグマも大きいね

いやされるね~🎵

オオカミ 出てこないかな~

エゾシカ VS カラス

チンパンジーいないな~ 中にいるのかな?

あ! すけがわさんだ~

すけがわさん 何してるのかな?

えさの準備だ 大変そうだね~

チンパンジーたちが登場!

このチンパンジー 好きなものだけえらんでる

このおさるさん キャベツだけのこしてる

お母さんオランウータンのレンボー 

なんだか わらってるみたい

ゾウもゆっくり見ることができました

今日は動物園で おやつタイム🎵

「楽しかった」「すけがわさんにあえてよかった」「レンボーかわいかった」「またきたい」という声がたくさん聞こえてきました。冬の動物園もいいものです。また行こうね!!





















2024年11月29日金曜日

今日のスポーツは~

 跳び箱とマットを使って楽しもう!!

今日は 側方倒立回転

その研修の様子です

補助の仕方を学びました

体育館に到着 今日も元気です!

準備運動からスタート

ウォーミングアップはステージからのジャンプ

着地もいいですね~

今度は とおくへジャンプ!

大ジャンプ! 青マットまでいけるかな?

今日は 跳び箱の頭とマットを使って運動します

華麗な走りで 跳び越えていきました

ひさしぶりの おいもコロコロ

前転も ひさしぶりだね~

横向きからのジャンプ

かんたん🎵 かんたん🎵

今度は 最後に回転してみよう

ぐるりんこ!

おしりが高く上がって いいですね~

前足をふみこんで~

おしりも足も高いですね~

足が開いていて きれいです

着地も成功です

ここにつながるんだ~ 側方倒立回転!!

ちょっとだけ 跳び箱フリー🎵

最後は かたび~&かたき🎵

だれを ねらってるのかな~?

跳び箱とマットの後片付けも頑張りました!

みんなの 側方倒立回転 上手だったな~
そうだ! ミ・マモーレでもやってみよう🎵








春をさがしに パート2

春 をいっぱい見つける ことができるかな?  虫メガネを もっていこう 使い方を 説明します バードコールも もっていこう 色をぬったり絵をかいたりしてみよう ぼくは 金色にしよう! シマエナガをかいたの? さすがです! 野鳥にあえるかな? いただきま~す 出発までフリーの時間で...