2022年8月9日火曜日

おまつりWEEKの始まりだゾ

 さぁ!今日から夏休みも後半戦!

湿気がものすごい中、自然学校は今日からおまつりWEEK♪

メインのスイカ割りを午後に控え午前中は室内の飾り付けをしてもらいました!





ちょうちんの飾りを先生に抱えてもらい上の方の壁に貼ったり、

折り紙で作った輪っかを貼ってくれたり…

キーホルダー付きの絵も描いてくれました!

みんなとっても上手でした!

そして手作りののぼりも完成!!



いい感じ~♪
なんてスタッフが思っていたら…




先生のおしりに…



自分の鼻にも…

カラフルなしっぽとカラフルな長い鼻が…。

もう飽きています。

きっと。

多分。笑


そしてきっと彼も飽きてきたのでしょう…

でも良い感じに華やかになりました!
みんなありがとう!

そしてそして!
お昼ご飯を食べ、おやつの時間少し前まで…
公園に行ったり、自然学校で残っていたりとゆっくり過ごしました

しかし、お出かけ前にご機嫌ナナメになってしまったお友達は
自然学校に残ってゆっくりゆっくり過ごしました!



しょぼーん…

一方、公園組は…


スタッフも楽しんでいるようです。笑


ジャングルジムから眺めたり

そうこうしているうちに時間になり戻りメインの…

ひよこ(金魚はないので)すくい
スイカ割り!!



金魚すくいのポイでやってみました!
もう破けそうですが…笑



さぁ、結構大きいスイカだぞ笑

頑張れ頑張れ~♪

中々割れないので…


助っ人参上!!

見事に割れました!




そしてそれは、スタッフの手によりカットして
みんなに美味しく頂かれました(笑)

 ちゃんちゃん♪

さぁ、明日はおまつりWEEK
2日目だ♪

楽しみー!










0 件のコメント:

コメントを投稿

今日のアドベンチャーは

今年はじめての海へ!! 朝将棋から 朝リフティング 朝折り紙 到着・・・何かいたの? まずは お昼ごはんから いつもお世話になってます いただきま~す また何か見つけたの? アリの巣 発見! 見て見て テントウムシの幼虫がたくさん! 本当に虫が好きなんですね~ 笹笛🎵 木のベッ...