2022年9月16日金曜日

気になる平日の様子😳

 こんにちは(o゚▽゚)


今日は平日の様子を久しぶりにアップしていきます😄



14日(水)の活動は、「早い者勝ち」

トイレットペーパーや段ボールサランラップの芯などの廃材を集め

子ども達が好きなものを作る、ちょっと変わった製作をしました(笑)

廃材には限りがあるため早く取った人が使えるよ~!というルールにのっとり

活動名も「早い者勝ち」

子ども達からは、「な~んだお菓子の早い者勝ちかと思った~」などと

ブーイングを受けてしまいましたが、取りかかるとみんな下をむいて集中して取り組んでいました!




かわいい作品が出来上がりました🚥
時間をかけて完成したい子もいるようで
引き続き完成に向けて取り組んでいます✨




15日(木)の活動は「川遊び」
お母さん達から前日着替えを用意してもらい
レッツ安春川!!


魚を見つけ捕まえようとしています🐋


小さなエビちゃんを見つけ喜んでいます\(^O^)/



ザリガニ ゲット!!


ザリガニ大量!!




そして、本日!16日(金)
活動はピッツァ
おやつのピザを作って食べました😋
餃子の皮を生地代わりにして、ミートソース、ピーマン、ソーセージ、トマト、チーズ
を自分好みにトッピングしました\(^O^)/




トッピングが完了しオーブンに入れ温めスタート!

出来上がり!!!

チーズだけの人、トッピングで上手に顔作ったり、
ミートソース、チーズを大量にのせ「高カロリーピザ」と名付けたり…
個性があふれていました(笑)

たくさんおかわりしてあっという間に売り切れてしまいました
今日も大繁盛でした(*^^)v




自然学校では、子ども達の「あれやりたい!」「これしたい!」という今の気持ちを逃さないよう平日でも休日同様に楽しい活動を用意しています(≧∇≦)


これからも面白おかしい活動やおいしい活動、身体を動かす活動など
新しい楽しい事を子ども達と経験していきたいです!

宜しくお願いします(・_・)(._.)😄

0 件のコメント:

コメントを投稿

春をさがしにパート3

先週に続き 春をさがしにシリーズ 駅前の道路は雪ゼロ 一つめの目的地に到着 ひさしぶりの池 なにかいるかな? お昼ごはんの時間です いただきま~す 午後からは 道具を使って遊ぼう ボールチームは こちら🎵 キャッチボール楽しい! ぼくは バスケットボール! 雪どけ水の流れでボー...