2022年10月4日火曜日

え、今!?カムバックサーモン🐋 そして脱マンネリ!?

 こんにちは(^^)


だんだん寒くなってきたと思ったら

もう10月…💦


10月1日は、みんなでおにぎりを持って星見緑地にいっていきました😄



川をちょろ~~っとのぞいてみると、遠目からでも

「なんかおよいでる~!!!!!」

とすぐわかり


行ってみるとそこには、が!!

ほんとに近くを泳いでたりしていて子どもも大人も大興奮!!!



子どもの足と比べるとこんな感じです!

めちゃめちゃ大きい鮭がたくさん泳いでいるんです!


興味のある子は、ちょこっと触ったりしていました👏


触れない子もじーーーっと観察したり

バケツで水をかけてあげたりしていましたよ!!



その後は、まだ鮭と遊びたい子は鮭と遊び公園で遊びたい子は

公園で鬼ごっこしたり、おおきなどんぐりをひろったりしてあそびました😄



そして、平日のあるとき……

なにげな~くその場のノリでと勢いで遊んだ

女子会ごっこ💗💄👠

それが女の子の心に刺さり、そして保護者の方からも好評で

なにか男女分かれての活動が出来たら良いなと考え


辿り着いたのがその名の通り「男女別!?」という活動です!


女の子と言えば、おめかし!!と言うことで

ドレッサーを早速用意しました💗


ネイルや髪飾りをしておしゃれを楽しんでいましたよ🎵



男の子は、護身術をしたり、川に散歩したり盛り上がっていたようです😄



始まるとみんな真剣ですよ~✨







この日は、職員ではなく子どもが先生となって
始まりの会や帰りの会を進めてくれていました👏

おやつは、手作りチョコと焼きマシュマロでした!!
ちびっ子先生が作り方を教えると
職員が話すときよりも真剣に聞いていて……💦(笑)


ちびっ子先生「チョコは小さく割るんだよ!」
子ども達「はーーーい!!」と
元気よくお返事していましたよ😄



盛り付けも自分たちで頑張りました😄


次は、焼きマシュマロ!


こちらもちびっ子先生の指示をしっかり聞いて取り組んでいます!




みんなで美味しく食べました😋💗


脱マンネリ!!!?

ちびっ子先生や男女別など

新しい遊びも登場したので子ども達と楽しみつつ

これからもどんどん!いろんなアイディアを取り入れ行きたいとおもいます(^^)/


宜しくお願いします(*^^)v






0 件のコメント:

コメントを投稿

春をさがしにパート3

先週に続き 春をさがしにシリーズ 駅前の道路は雪ゼロ 一つめの目的地に到着 ひさしぶりの池 なにかいるかな? お昼ごはんの時間です いただきま~す 午後からは 道具を使って遊ぼう ボールチームは こちら🎵 キャッチボール楽しい! ぼくは バスケットボール! 雪どけ水の流れでボー...