今日は前に作った染め紙を使って おひなさまを作りました。
札幌市西区発寒にて、放課後等デイサービス 自然学校発寒が2022年5月初旬オープンしました。 野外活動を通して生きる喜びを増やし、豊かな感性や優しさを育みます。野外での集団活動は脳が活性化され、コミュニケーション能力が向上し、他にも計り知れない効果が期待できます。 このブログで私達の活動をご紹介いたします(送迎範囲=西区・手稲区内の片道10分圏内)。 住所=札幌市西区発寒11条1丁目9-46 メール=info@ns-sapporo.com HP=https://www.ns-sapporo.com
2024年2月29日木曜日
2024年2月27日火曜日
今日のミ・マモーレに ショッカー登場!!
前半は、不審者から身を守るための いろいろな逃げ方を学びました。いつも不審者役はヤスですが・・・今日は、なんと不審者役にショッカーも登場しました。
「つかまらないように はじからダッシュだ!」
「ぼくは、しせいをひくくしてにげるぞ~!」
不審者役がヤスから ショッカーにかわってる!
今日学んだいろいろな逃げ方を思い出して!
後半は、前回と同じ新聞パンチ 「ヤ~~!!」
不審者から身を守るためには大声で助けをもとめること。そして、逃げることが大事です。
2024年2月24日土曜日
今日のリーダー & シェフ
リーダーが一言、
「みんなが喜んでくれて、僕もうれしい!」
早く食べよう!
みんなでチカラを合わせて・・・
ごちそうさま~!!
2024年2月23日金曜日
今日の自然学校は もりだくさん!!!
アイスキャンドルづくりからスタートし、スポーツ(サッカー・ドッジボール)そして、雪あそび。みんなでたくさん楽しみました!!
スポーツは、サムライジャパン 男子vsなでしこジャパン 女子
2024年2月22日木曜日
今日のアートは・・・
そめがみにチャレンジ! 半紙をおって、好きな色をつけて、開いてみると・・・まあ~ なんてことでしょう!!
大成功!!すてきな自然学校ぞめがたくさん完成しました。完成した作品は、しばらく自然学校に掲示してから家に持ち帰ります。
2024年2月21日水曜日
昔遊びと爆弾ゲーム ♬
爆弾に見立てたスーパーボールを、落とさないように。
気をつけて・・
そーっと、そーっと・・
落としたらドカーン!!
雪遊び ♬
この日は五天山公園で、思いっきり雪遊び。
かまくらを掘ったり
自然学校の夏まつり ~2日目~
今日は おまつり日和!! 朝パーク からスタート🎵 水たまりがあるけど だいじょうぶ? さすがですね~ 店長いそぎましょう お店オープン まにあった~ 水分補給をして 次いってみよう! スーパーに到着 みんなで 買い物にチャレンジ 今日のお昼は やきにくだ~🎵 人数を考えて...

-
ものづくりからスタート こいのぼりをつくろう🎵 はさみで切ります 自分のすきな色にしよう カラフルですね~ こいのぼりが完成しました! 天気がよくなってきたのでパークへゴ~🎵 なにか見つけたね! いっしょにやろう ぼくのほうが かるいのかな? おねえちゃん ジャングルジムで...
-
今日は アドベンチャー日和!! 目的地のダムに到着 🎵 これは めずらしい! ハロー現象 さっそく 虫さがしが はじまりました 虫?・・・オタマジャクシ発見! 最終目的地は ここではありません ホタルを発見したよ! お弁当タイム 🎵 食べてる時も 虫のことが気になります...
-
自然学校の 避難訓練 今回は 地震の避難訓練 です 震災と身の守り方について学びました 地震です 地震です 身を守ってください 避難してください 今回は120点 みんな考えながら 真剣に取り組むことができました 時間までパークフリー🎵 カバが 人気ですね~ さくらんぼは まだか...